以前紹介した、各キャンペーン参加でポイントがもらえる東京アプリ。
残念ながら早速改悪が発表されてしまいました。


なんか単なるバグ修正っぽい?
1ポイント=1円以上で交換できた
東京アプリは都内の各イベント・キャンペーンに参加しQRコードを読み込むなどでポイントが付与されるアプリです。
このポイントは自治体施設で使えるチケットに交換できるほか、日常のお買い物などでご使用いただけるポイントなどと交換できます。


特にau PAYは1P=1.01円相当に交換できるとあって、交換先の有力候補第一位でした。


各キャンペーンでは100P単位で付与されるから、すぐに交換妙味が出るんだよね。
しかしこれが2025年4月から改悪になります。
au PAYの交換レートが改悪!バグ修正?
2025年4月からポイント有力候補先だったau PAYの交換レートが下がることが東京都からアナウンスされました。
東京都公式ページお知らせ:【重要】ポイント交換レートの変更について(au PAY)
<令和7年3月31日まで>
100P=101円分
<令和7年4月1日から>
100P=100円分
なんと微妙にお得だった1P=1.01円のレートから、1P=1円に改悪されてしまうのです。
dポイントは従来から1P=1円だったので、もともとなんでこの微妙な差をつけていたのかは不明でしたが、今回の改悪でどちらも同レートになります。


いったい何だったんだ。
東京アプリは2025年2月から始まったばかりでしたし、お知らせを遡ってもau PAYが優遇されていることは発表されていませんでした。
私の勝手な予想ですが、au PAYの交換レートが100P=101円だったのは単なるキーの打ち間違い、つまりバグだったのではないかと。
あえてこの微妙な差でau PAYを優遇する必要もなかった気もしますし、慌てて1か月後に東京都が修正してきた・・・と考えるのが自然かもしれません。
2025年秋に予定されていると噂されるマイナンバー連携による7000ポイント付与がくれば、1P=1.01円のレートなら7070円とdポイントに比べて70円もお得になるはずだったので残念でなりません。


ポイ活民はポイントの交換レートを最大化させたいので、肩透かしにあった気持ちのはず。
インフレ物価高の昨今で国民が1円単位で節制・節約する中、少しでもお得になりたかった気持ちが裏切られたかのように・・・


こっちは電気代一つとってもエアコンの温度下げたりLED化したりして頑張ってるのによー
※私は東京都から対価をもらってブログを書いているわけじゃないので何でも言いたい放題です。
この70円は別のところで節約して工面するしかないですね!!
まず手始めにサクッと【エネチェンジ】などの電気プラン比較サイトでよりお得な電気代にしておきましょう。
固定費なので一度やってしまえばずっと続きますし、以下PRリンクから【エネチェンジ】を経由して電気プランを切り替えるだけでキャッシュバッグを受け取れるのでおすすめです。


政治家なんかに期待せず自分で可処分所得を作り出せ!!
【PR】簡単な診断で電気代が安くなるかも?
無料でできる【エネチェンジ】診断!



\カンタン電気代シミュレーション/


改悪までにはまだ間に合う!急いで交換しよう!
幸いにして令和7年3月31日のポイント交換分まではau PAYに100P=101円で交換できるので、現在東京ポイントを保有している方は今すぐアプリにてau PAYに交換しましょう!
記事執筆時点でPayPayや楽天Payは交換先に設定されていないので、これを機にau PAYを使い始めましょう。


スーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食チェーン店ならau PAYは結構対応しています!
何かのサービスが始まってすぐだと、こういうお得な状態を享受することができるのですよね。最大限絞りつくしておきましょう!
こっちはインフレで大変なんだ!それくらい許してね!!
お得な続報があれば本ブログで紹介する予定なので、これを機にブログを定期的にチェックしていただけると幸いです。


本ブログは筆者がFIREを目指す様子やその過程で実行した投資手法、節約術、ポイ活の情報展開を通じて、皆様の資産形成を応援しています!
【PR】簡単な診断で電気代が安くなるかも?
無料でできる【エネチェンジ】診断!



\カンタン電気代シミュレーション/


【お知らせ】私のバイブルが今なら完全無料で読めます!!
”わたしたちはお金持ちになりたいわけではありません。幸せになりたいのです。”
家計管理メソッド「クォーターグリットシステム」の実践ガイドブック!
基本となる家計管理スキルはこの1冊で手に入るので、幸せで豊かな人生を少なくともお金で諦めないために読むべきおススメの1冊です。
電子書籍としてKindle Unlimitedなら30日間無料または3ヶ月99円で読めます!しかも他の500万冊の書籍も対象!!


試して合わなければ無料期間中に解約も可能です♪